Overview
8/26〜8/29、TikTok LIVE のライブクイーンを決定する「FABRIC GROUP TikTok LIVE QUEEN決定戦」が開催されました。
4日間に渡って行われた、全国のFABRICグループ在籍者32名のトーナメントで見事優勝に輝いたのは、ROPPONGI7在籍のれあさん。れあさんは、TikTok LIVE全国大会への出場も決まりました。今回はそんなれあさんへインタビューをしてきました!
れあさん「元々FABRICは知っていて、ずっと働いてみたいなとは思っていました。六本木にFABRICは2店舗あるので、どっちで働くかずっと迷っていましたが、迷った末ROPPONGI7にしました。お店探しの際もROPPONGI7を見たあとはFABRIC以外のお店を見に行かず、すぐに在籍を決めちゃいましたね。それくらいこのお店良さそうだなと直感で感じました。」
れあさん「正直、大会に出場する実感は全くなくて、詳細もなにも聞かないままスタートしちゃったという感じですね。最初は勝つぞー!という強い気持ちも全然なく、ひっそりやろうと思っていたくらいなので自分のSNSでも全く告知しなくて…決勝だけ告知の投稿をしました。(笑)ただボロ負けはしたくないし頑張らないのは嫌だという気持ちはあったので、SNSでの告知はあまりしなかったものの、お客さんにはよく大会に出るということは話していました。」
れあさん「TikTokのLIVEははじめてやったので上手くできるか不安があったし、投げ銭バトルの時間も5分間とめちゃくちゃ短かったのでどうなるか全く読めませんでしたが、決勝は特に思っていたより応援の投げ銭をしていただけて、本当に嬉しかったし感謝です。また、Instagramの方は力を入れて頑張っていたもののTikTokは投稿もしたことがなかったんですけど、今後もこういったイベントがあればTikTokもやってみたいなとは思いました。でもいっぱい話す方ではないので、自分のキャラに合った使い方ができれば、やってみたいですね(笑)」
れあさん「スタッフさんも良い人ばかりだしとにかく働きやすいです。フリーをたくさんつけてくれるところも嬉しいですね。あとはお客様の層もとても良くて、毎日楽しく働けています。FABRICグループはSNSも力を入れているので、定期的にFABRIC専属のカメラマンが入って撮ってもらえるのも嬉しいです。自分のSNSにあげる写真もカメラマンに撮ってもらったものをたくさん投稿できるのが良いですね。いつもお世話になっているFABRIC ROPPONGI7のためにも、応援してくださるお客様の為にも、TikTok LIVE全国大会は頑張ろうと思います!」
他のコンテンツ